
(問合せ先:札幌市)


1 令和6年度実務研修会
期 日 令和6年10月24日〜25日
場 所 北見市
出席者
1日目 現地参加 26市1団体51名
オンライン参加 13市38名
2日目 現地参加 25市1団体46名
内 容
1日目
講演 住民監査請求制度と住民訴訟制度
講師 根室市総務部法務担当主幹 中森 慧 氏
2日目 視察(北見市役所「書かないワンストップ窓口の取り組みについて」)
2 令和6年度事務局長会議
期 日 令和6年11月27日
場 所 札幌市
出席者 31市35名
議 事
(1)協議事項
ア 令和7年度事業計画(案)について
イ 令和7年度歳入歳出予算(案)について 他
(2)研修
演題:入札談合の防止に向けて
講師:公正取引委員会事務総局北海道事務所総務課 蝦名 皓樹氏
3 令和6年度第2回役員会
期 日 令和7年1月30日
場 所 札幌市
出席者 12市27名
議 事
(1) 報告事項
ア 会務報告
イ 令和7年度会議の免除について
ウ 全国都市監査委員会「総会・研修会のあり方」に関する検討状況について
(2) 審議事項
ア 令和7年度事業計画(案)について
イ 令和7年度歳入歳出予算(案)について
(3) その他
ア 令和7年度役員都市の内定状況について
(4)講演
@演題:札幌市における3E監査の取組
講師:札幌市監査事務局次長 吉田 裕亮
A演題:2つの特区に指定された札幌市の取り組みと今後の方向性について
講師:札幌市まちづくり政策局グリーントランスフォーメーション推進室
誘致・広報担当部長 葛西 顕 氏

1 令和7年度第1回役員会(書面開催)
期 日 令和7年6月
2 定期総会・委員研修会
期 日 令和7年7月17日
場 所 芦別市
3 令和7年度実務研修会
期 日 令和7年10月23日
場 所 小樽市
4 令和7年度事務局長会議
期 日 令和7年11月
場 所 札幌市
5 令和7年度第2回役員会
期 日 令和8年2月
場 所 札幌市